ツマラナイ?『Threads』が好きなワケ。

目安時間:約 4分

 

やった『Threads』が
webに対応したぞ!
PCからも投稿ができる!

ツマラナイのが良いのは自分だけ?

 

何かと話題の『Threads』と『X』。

『X』のパクリだと言われ、更には、
『X』より機能が劣りツマラナイと不評ですね。

そんな中、SNSって自分の知らない
有益な情報を知ることが出来るのが魅力で、
サッサッ・・とヒマな時に読み流せるのが
いい所だと思ってるんですがどうなんでしょう?

 

 



SNSの最初期ってそんな感じで使ってたんじゃ
ないでしょうか?チャットは別として。

アルゴリズムで閲覧者の興味がある情報を
選んで流してくれるのは良いんだけど、

1から10まで同じ人の情報ばかりじゃ
マンネリ化して「新たな発見」も無く・・。

 

大体、興味のあることはスクロールするより
自分で検索した方が単刀直入で早い。

(あくまで自分の場合です)​

 

変わり者でごめんなさい。

 

その点『Threads』は全く知らない、
自分とも関連性のない情報ばかりが流れてくる。

普通なら「使えない」となると思うけど、

かと言って、Instagramと紐ついてるので、
完全な孤立とも違う、絶妙な距離感。

大抵、社会性を保った内容なのでお下劣だったり、
不快になるほどではないのも良い印象で・・。

 

変なSNS戦略が通用しないのも良い。

 

仕事柄、こんなことを言うのもなんですが・・・

 

 

基本、『Threads』自分に興味の無い内容ばかりなので、
長時間、SNSに沼ることもないし関係ない
特定のアカウントに対してのグチや呟きもない。

広告も特に流れてこない。
(インフルエンサー投稿的なのはあるけど)

すんごい、懐かしく平和なSNSだと思うのは
自分だけでしょうか?フラット目線というか。

 

それが『Threads』が好きな理由です。

 

『Threads』がwebで使えるのは嬉しい。


そんな自分好みな『Threads』の唯一の
不満点だったのがPCから投稿が出来なかったこと。

自分はアプリでスマホ画面がびっしりなるのがキライ。
PCを持ち歩くからぶっちゃけ、スマホは身軽でいたい。

 

 

メモリー容量や電力も何かと喰うしね。

特にSNS系のアプリは機能がアプデ毎に
増えてきたりして、どんどん重くなるいっぽう。

 

紛失した時のリスクもあるからスマホには
画像や余計なデータは一時的以外は、
本体には保存をしたくない人なので、
(紛失後に対処するのが面倒なので)

 

『Threads』がPCからweb上で
使えるようになったのは嬉しい。

 

やっぱ、変わりモノかな・・。
今回は独断と偏見しかないけど、
あなたは『Threads』どうでしょうか?



そんなことでお知らせです↓

 

 

 

P.S.​

ビジネス戦略として使うなら、
ターゲティングしにくいので、
2023年、8月現在ではまだ、
『Threads』は使いにくいかもしれませんね。

ただ、この先はどんどん、
変わって行くんだと思いますが・・・。

 

 

今日も良い1日を!

この記事に関連する記事一覧

カテゴリー
2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

ページの先頭へ