『福原鶴十郎』先生から直接、『小鼓』を教わりたいひと他にいませんか??

目安時間:約 4分

 

歌舞伎座、国立劇場などで活躍する

オモロイ(?!)『福原鶴十郎』先生が教える、

 

聴くだけのコンサートでは飽き足らない、
参加型の小鼓コンサート!
なんと、能舞台で演奏できるチャンス!

 

詳しくははコチラから・・・

>> 続きを読む

和楽器展示会の参加者をちょっと明かします・・・その2

目安時間:約 4分

いよいよ月末開催に向け、「セットリスト」と
「音合わせ」など最終調整中!

 

さて、前回に引き続き、パート2!
こんな方達が参加します!↓

>> 続きを読む

《予告》銀座で演奏したい人、和楽器職人さんはいませんか?

目安時間:約 1分

 

銀座の一等地、
行き交う人達は、足早に通り過ぎる。

 

しかし・・・

開放的なガレリア空間に、和楽器の音色が響くと、
見向きもしなかった人達の足がとまった・・・。

 

>> 続きを読む

《津軽三味線》和楽器の楽しみ方は無制限・・・。

目安時間:約 5分

 

「なんて、制限が多いんだろう・・」

 

日本の和楽器や伝統文化の世界、
そんな印象でした。

 

このイベントを知るまでは・・。

 

>> 続きを読む

日本が新鮮! LOVE JAPAN channel

目安時間:約 4分

 

《LOVE JAPAN channel》

 

『日本伝統文化を伝える為に
動画を撮り続けている人が来るよ』と
告げられたのがはじまり・・・・

>> 続きを読む

武士道といふは、死ぬ事と見付けたり?!

目安時間:約 1分

 

「ねず先生」の記事はいつも
的確で分かりやすいのでお勧めです!
じつは「しらすてらす」の由来もここから来ています。
 

>> 続きを読む

カテゴリー
2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ページの先頭へ