《邦楽・和楽器》かごめかごめ業界ver.

目安時間:約 8分

 

🎶か〜ごめ〜か〜ごめ🎶
そろそろ、後ろの正面が出るか?!

『邦楽ジャーナル』の9月号に
考えさせられた件。
>> 続きを読む

【津軽三味線】海を渡ってきたJAPANな撥

目安時間:約 3分

 

バチと言っても、
お仕置きとかじゃないです・・・。

>> 続きを読む

《津軽三味線》アンテナが高い人は使っている?!『あいのこ撥』

目安時間:約 2分

『your are the prisoner of your mind』

映画「マトリックス」の名言、
意味は「君は君の心の囚人である」

>> 続きを読む

《マーケティング》SNS中毒戦略

目安時間:約 9分

 

スマホには、今、
SNSのアプリは入っていますか?

私はSNSアプリは入ってません。

 

なぜなら、

>> 続きを読む

【津軽三味線】お楽しみ様でした『和楽器展示会』@エドグラン

目安時間:約 7分

 

2022年6月24日、25日の2日間、
東京銀座京橋、明治屋さんのお隣の
『エドグラン』で5回目の開催となる
「和楽器展示会」が開催されました。

 

>> 続きを読む

《集客》モノより顧客の未来を売る。

目安時間:約 3分

 

和のセールスコピーライター流?!

経済をまわす日本伝統継承の考え方。

 

最近、津軽三味線のネタばかりで、
仕事してる?と聞かれましたので・・・

 

>> 続きを読む

《三味線》体験教室@小学校

目安時間:約 1分

 

【体験教室】今日は、某小学校で
元クライアントさんが扱う、
楽器を使った和楽器体験教室の運営サポートでした。
 

>> 続きを読む

《津軽三味線》 ざっくり三味線の歴史

目安時間:約 9分

日本の伝統楽器と言われている三味線は、

ルーツは日本の楽器ではありません。

>> 続きを読む

演奏家をビジネスモデルに例えてみた。

目安時間:約 7分

世界的なパンデミックが起こって
和楽器の「演奏家を廃業した」という声が
アチコチから聞こえてきました。

 

「楽器演奏以外、わからないんです・・」

 

なるほど・・。

そこで、和楽器演奏者の自立を支援するべく、
ビジネスの「基本のき」をお伝えしてみようと思います。
ちょっとでも、ヒントになれば嬉しいです!

>> 続きを読む

《津軽三味線》これでイイのだ!激安消音術

目安時間:約 5分

すっかり失念していました・・。

 

久しぶりに仕事をオフにしたので、
仕事場から三味線を持ち帰ったのですが問題が発覚・・。

 

>> 続きを読む

カテゴリー
2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

ページの先頭へ