逃げるは恥だが役に立つ・・のか?!

目安時間:約 7分

「逃げる」ってネガティヴな印象ですよね。
自分もあまり好きな言葉ではありませんが、

ある意味、ポジティヴだな、とも思っています。
あなたにとっては、どうなのでしょう?

>> 続きを読む

脳内トーク「私を探さないでください・・・」

目安時間:約 10分

あれから4年後、ある決断をしました。
精神と時の部屋で「祖」に戻ります。
この時代に欲しいなぁ「精神と時の部屋」。

>> 続きを読む

《津軽三味線》守破離に学べ!

目安時間:約 4分

 

〆切が迫っています!
今回、学生証提示で参加無料枠もあり!

『インバウンド事業』『地域活性事業』
『サプライヤー』『製造者』の方にとって、
ここに重要なヒントが?!
和楽器カンファレンスとは・・・?
>> 続きを読む

《マーケティング》ざっくり2つのブランディング戦略

目安時間:約 6分

 

インナーブランディングって知ってますか?

最近ちょくちょく、耳に挟む様になった
ワードですが、反対語だと
アウターブランディングといいます。
そのうえで・・・

>> 続きを読む

《お知らせ》和楽器カンファレンス2

目安時間:約 5分

もし、あなたに1つでも当てはまるなら、
これは、あなたへのメッセージかも?!

>> 続きを読む

《お知らせ》演奏のない和楽器イベント。

目安時間:約 8分

 

恐らく、業界初なんじゃないかと思う。
『演奏ナシ』の和楽器イベント、
和軸主催《和楽器カンファレンス》

さて、どんなイベントだったのかというと・・・

>> 続きを読む

《マーケティング》戦略の無い計画はう○こ

目安時間:約 8分

 

先日、イベントの直前に
連絡がきたんですが、うっかり
申し込み期限が過ぎてしまいましたw

『早めに言ってくれれば大丈夫だったのに〜』

いうことも結構ありませんか?

>> 続きを読む

《マーケティング》もう、オリジナルを作っちゃえ!

目安時間:約 3分

 

これだけモノが溢れていると、
どこで何を買っても対して差がないのが今。

 

だから巷では「差別化だ、独自性だ」と
躍起になっても中々、見つけるのは難しいですよね・・。

>> 続きを読む

《マーケティング》恋もビジネスもスペックじゃない!?

目安時間:約 5分

 

『モノが良ければ必ず売れる!』

 

そんなことを言って
あーじゃない、こーじゃない、と
会議を進める人も多いと思います。

>> 続きを読む

《津軽三味線》アクセルとブレーキ

目安時間:約 5分

 

よく、人の精神状態や状況、
仕事環境の例え話で使われる言葉ですが、

 

『車のアクセルとブレーキを同時に踏むとどうなるか・・』

>> 続きを読む

《マーケティング》SNS中毒戦略

目安時間:約 9分

 

スマホには、今、
SNSのアプリは入っていますか?

私はSNSアプリは入ってません。

 

なぜなら、

>> 続きを読む

《マーケティング》組織に潜む3つの種族

目安時間:約 5分

 

人には「3種類のタイプ」がいるのを知っていますか?
今回は、その「3種類のタイプ」についてお伝えします。

 

シンクロナイズドスイミングは、バランスを保ち、
阿吽の呼吸で、移動し軽やかに動きも揃っていて、

>> 続きを読む

《マーケティング》1人ビジネスに必須のメニュー

目安時間:約 7分

 

「頑張っても、頑張っても生活が苦しい・・」

「お客さんは来てるのに収益にならない・・」

「毎月、売り上げ目標に届かない・・」

 

もし、1つでも当てはまることがあれば、
『メニュー』を見直してみると良いかもしれません。

>> 続きを読む

《マーケティング》戦略の裏側。

目安時間:約 6分

 

ビジネスでは『マーケティング』というワードが

しつこいくらい出てきますが

「ざっくりしてて、わからんわ・・」と感じている人も多いと思います。

>> 続きを読む

《マーケティング》演奏家をビジネスモデルに例えてみた。

目安時間:約 7分

世界的なパンデミックが起こって
和楽器の「演奏家を廃業した」という声が
アチコチから聞こえてきました。

 

「楽器演奏以外、わからないんです・・」

 

なるほど・・。

そこで、和楽器演奏者の自立を支援するべく、
ビジネスの「基本のき」をお伝えしてみようと思います。
ちょっとでも、ヒントになれば嬉しいです!

>> 続きを読む

《マーケティング》個の時代 と 個性性の時代

目安時間:約 7分

 

数年前、政府が副業推進をしましたが、
今の実態はどうなってるんでしょう・・・?

 

 

インターネットの発達もあって、

自宅で人目を気にせず表現ができる環境のおかげで、
SNSなどを使い、昔より自己表現で収入を得る事も
オープンになったとは感じていますが・・・。

>> 続きを読む

《マーケティング》風の時代! 日本流 ビジネススタイル

目安時間:約 4分

「また、あの上司の顔を見るのかぁ・・・」

 

なんて思いながら通勤をする

時代は終わるかもしれません・・・。

 

>> 続きを読む

カテゴリー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ページの先頭へ