《マーケティング》〇〇を付けたら売れました・・。

目安時間:約 6分

 

ニッチでマニアックな不用品に
〇〇を付けたら売れました・・。

>> 続きを読む

《マーケティング》ターゲットはどこにいる?

目安時間:約 8分

 

いよいよ、邦楽・和楽器界隈のイベント、
公演が増えて何だか去年より騒がしい。

 

一方で、知り合いからは相変わらず、
「イベントの情報あればください!」と言われる。

・・・なぜ?

>> 続きを読む

《マーケティング》ちょっとズルい?!『展覧会』活用のヒント

目安時間:約 5分

 

『展覧会とかって費用対効果がね・・・』
そんな言葉を何回か聴いたことがあります。

もし、あなたも答えが『YES!』なら
ちょっとソンしちゃってるかもしれません。
そ理由は・・・

>> 続きを読む

《マーケティング》戦略の無い計画はう○こ

目安時間:約 8分

 

先日、イベントの直前に
連絡がきたんですが、うっかり
申し込み期限が過ぎてしまいましたw

『早めに言ってくれれば大丈夫だったのに〜』

いうことも結構ありませんか?

>> 続きを読む

《マーケティング》見落としがちな2つの視点

目安時間:約 9分

 

このブログサイトでもう1つのカテゴリー、
『津軽三味線ヘタレ実践記』が3月ごろ完結!

コロナ禍もあって色々、リサーチをしてきました。
さて、そのリサーチにも種類があります。
>> 続きを読む

《マーケティング》お客様に隠れる2つの意識。

目安時間:約 4分

あの新店は人がすぐ集まるのに、
自分のお店は集客ができないのか?

それは見込み客の「問題意識」に
原因があるかもしれません・・・
>> 続きを読む

《マーケティング》クリエイターそれともパクラー?

目安時間:約 5分

 

広告のチラシやLP、DMを作る時、
ま〜ったく書け無いって時、ありますよね・・。

 

>> 続きを読む

《マーケティング》私にどうしてくれるの?

目安時間:約 4分

 

ぶっちゃけ、
突き詰めると、商品やサービスを買う時、

『私、これ買ったら(契約)どうなるの?』

 

または『費用対効果は?』とか、
そこがゴールなんじゃないかと思います。
(衝動買いも含めて)

>> 続きを読む

《マーケティング》もう、オリジナルを作っちゃえ!

目安時間:約 3分

 

これだけモノが溢れていると、
どこで何を買っても対して差がないのが今。

 

だから巷では「差別化だ、独自性だ」と
躍起になっても中々、見つけるのは難しいですよね・・。

>> 続きを読む

《マーケティング》恋もビジネスもスペックじゃない!?

目安時間:約 5分

 

『モノが良ければ必ず売れる!』

 

そんなことを言って
あーじゃない、こーじゃない、と
会議を進める人も多いと思います。

>> 続きを読む

《マーケティング》釣りはお好きですか??

目安時間:約 5分

 

SNSやブログ、DM、チラシなどから
成約へ繋げるにはどうしたら良いか?

 

もちろん、色んな要素があるので
一概には言えないんですが・・・

>> 続きを読む

《マーケティング》SNS中毒戦略

目安時間:約 9分

 

スマホには、今、
SNSのアプリは入っていますか?

私はSNSアプリは入ってません。

 

なぜなら、

>> 続きを読む

《マーケティング》お客様をお忘れです!

目安時間:約 2分

 

イベントや演奏会、ワークショップなど、
特に個人レベルで開催する時、一番シンドイのは
『集客』活動じゃないかと思います。

>> 続きを読む

《マーケティング》共感と理解は違うのよってハナシ

目安時間:約 8分

 

【共感と理解】

 

告別式では、意外と「シラッ」としてて、

「悲しくないの?・・」とタマに言われつつ、
 人知れず、枕を濡らすタイプです・・・。

 

それはさておき・・・

 

>> 続きを読む

《マーケティング》モノより顧客の未来を売る。

目安時間:約 3分

 

和のセールスコピーライター流?!

経済をまわす日本伝統継承の考え方。

 

最近、津軽三味線のネタばかりで、
仕事してる?と聞かれましたので・・・

 

>> 続きを読む

《マーケティング》損して利益で得(徳)を得る!

目安時間:約 8分

 

最初は損でも未来投資をして利益を得る、
『損して得(徳)を取れ』という言葉を商売では聞きますよね。

 

世の中の多様性とモノが溢れている現代では、
これから特に重要な考え方になってくると思います。

そのうえで、ビジネスや商売でどう活用するのか・・?

 

>> 続きを読む

《マーケティング》人生の7割は衝動買い

目安時間:約 6分

 

「どうして物が売れるのか?」

本当にそれ、今、必要?
全ての持ち物の7割は、要らないんじゃない?

「トチ」綺麗にビッシリ入った、
一生モンの津軽三味線が欲しいなぁ・・と、

>> 続きを読む

《マーケテインング》つい買っちゃう魔法の言葉

目安時間:約 7分

 

趣味でやっている津軽三味線が価格高騰しています。

市場的に、タマ数も少なく材料に最適だと言われている、
木材が輸入規制に引っ掛かり、手に入らないからですが、

 

しかし、市場をよ〜く調べれば・・・どうなんでしょ?
材料よりも業界の方が・・・

>> 続きを読む

《マーケティング》キャッチコピーに隠れた秘密

目安時間:約 6分

 

『文章が苦手なんです・・・』という人は多いですが、
文章へ辿り着く前に、興味を持ってもらえないと、
読んでもらえません。乱暴ですが極端な話、

キャッチコピーと条件が良ければ、多少、
文章がおかしくても(意味不明でなければ)
『キャッチコピー』が良ければ売れてしまいます。

ただ・・・

 

>> 続きを読む

《マーケティング》垢BANされました・・・。

目安時間:約 8分

 

と、言っても私ではありません。
知人の話なのですが、ビジネスチャンスがパーに・・。

 

あなたは、そのSNS特有のリスクを
知ったうえでビジネスに使っていますか?

>> 続きを読む

《マーケティング》1人ビジネスに必須のメニュー

目安時間:約 7分

 

「頑張っても、頑張っても生活が苦しい・・」

「お客さんは来てるのに収益にならない・・」

「毎月、売り上げ目標に届かない・・」

 

もし、1つでも当てはまることがあれば、
『メニュー』を見直してみると良いかもしれません。

>> 続きを読む

《マーケティング》コレから客とあなたの商品

目安時間:約 7分

 

前回、意外と知らない!?「見込み客」と「新規客」

という記事をアップしましたが、
「見込み客」と「新規客」は紛らわしいですよね。

 

なので、今回はもう少し掘り下げて、
「見込み客」についてお伝えします。

>> 続きを読む

《マーケティング》見込み客と新規客どっちが大事?

目安時間:約 5分

 

集客を考えると、どうしても
「新規」客の獲得に意識が向かいますよね。

 

 

新規客とは、初回購入してくれたお客さんの事を言います。
ココに至るまでが大変なのですが・・・、

 

>> 続きを読む

《マーケティング》戦略の裏側。

目安時間:約 6分

 

ビジネスでは『マーケティング』というワードが

しつこいくらい出てきますが

「ざっくりしてて、わからんわ・・」と感じている人も多いと思います。

>> 続きを読む

《マーケティング》イベント・講座開催で押さえる5つのポイント

目安時間:約 5分

 

ビジネスを拡大する上で、最も重要なのは『顧客リスト』です。

 

なぜなら、顧客リストさえあれば、

余計なセールス活動をする事なく、集客や販売もできるからです。

>> 続きを読む

《マーケティング》SNSで疲れちゃった人へ。

目安時間:約 5分

 

「SNSに投稿してもイイねがつかない」

 

「チラシを作っても申し込みがない」

 

「何をやってるんだろう・・」

 

あなたは、この様に感じていませんか?
今回はちょっとしたヒントをお伝えします・・・。

>> 続きを読む

《マーケティング》個人事業主が知るべき戦略

目安時間:約 10分

 

個人事業主であったり、起業家や、演奏家ならだれしも、
気になることは『集客』と『収益』です。

 

収益は集客ができないと生まれません。
演奏家の様な無形商材を扱う場合は特に
未来を左右すると言っても言い過ぎじゃありません。

ところが、いざ、実践しようと書籍や情報収集を始めると・・・

>> 続きを読む

カテゴリー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

ページの先頭へ