《地域活性》和楽器カンファレンス2

目安時間:約 5分

もし、あなたに1つでも当てはまるなら、
これは、あなたへのメッセージかも?!

>> 続きを読む

《邦楽・和楽器》かごめかごめ業界ver.

目安時間:約 8分

 

🎶か〜ごめ〜か〜ごめ🎶
そろそろ、後ろの正面が出るか?!

『邦楽ジャーナル』の9月号に
考えさせられた件。
>> 続きを読む

《邦楽》演奏のない和楽器イベント。

目安時間:約 8分

 

恐らく、業界初なんじゃないかと思う。
『演奏ナシ』の和楽器イベント、
和軸主催《和楽器カンファレンス》

さて、どんなイベントだったのかというと・・・

>> 続きを読む

《和楽器》もう1つの楽しみ方

目安時間:約 5分

《和楽器のもう1つの楽しみ方》

ご縁あって「舞楽」を初観覧。
「宮中行事」の時のアレです。

>> 続きを読む

【津軽三味線】私の夜とも

目安時間:約 6分

 

津軽三味線で困るのは自宅練習。
生音でもエレキギター並みの
音量が出るのが津軽三味線。

我が家での自主練の最終兵器がコレです・・・。

>> 続きを読む

《番外編》建国理念から津軽三味線へ?!

目安時間:約 29分

津軽三味線に辿り着いたのは、
日本の「建国理念」を知らない事でした。

​番外編として、和楽器を通して
今まで感じた事をシェアします。
​少しでも次に繋がれば幸いです。それではどうぞ!
>> 続きを読む

《津軽三味線》This is 大阪ストラット!?

目安時間:約 9分

 

梅田行きのキップ買ってぇ♬
紀ノ国屋でまっちきってぇ♬

おぉさかっストラっ♪

 

ってなかんじで・・・

>> 続きを読む

《津軽三味線》100均 こんな小物入れはいかが?

目安時間:約 3分

どうしても、壊しやすく
無くしやすく、そのクセ高い。

そんな、三味線の付属品を入れる
ケースを100円(税抜)で発見!

>> 続きを読む

《集客》お客様に隠れる2つの意識。

目安時間:約 4分

あの新店は人がすぐ集まるのに、
自分のお店は集客ができないのか?

それは見込み客の「問題意識」に
原因があるかもしれません・・・
>> 続きを読む

《津軽三味線》9割独断と偏見?! 津軽三味線購入実践記 其の一

目安時間:約 6分

2020年パンデミック直前、仕事の流れで
あれよあれよ、とハマってしまった津軽三味線。

約3年間、お金と労力と時間を工面して、
体験した情報をかなり端折ってご紹介!

津軽三味線に興味あるけど、
「道具の購入は実際どうなん?・・・」
そんな人へ、ちょっとだけ公開します!

あとは、実践あるのみ!

>> 続きを読む

カテゴリー
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

ページの先頭へ